amazonブラックフライデー開催中♪

木工雑貨の作り方

カトラリー作り

【木製】バターナイフの作り方!自分好みのデザインに仕上げてみよう!

今回はバターナイフ作りに挑戦!どうやって作ろうかな? 前回のカトラリー作りに引き続き、今回もオリーブの木でバターナイフを作ってみました! カトラリー作りを始めると、あれもこれも手作りしたいという衝動にかられるのが不思議です(笑) おそらく、もっと読む...
カトラリー作り

【木製スプーンのお手入れ】意外とやってる《NG行為》と合わせて解説!

木製スプーンにオイルを塗ったのに直ぐにカサカサになるのはどうして?お手入れの仕方がまずいのかな?   木製スプーンにオイルを塗ったのに直ぐカサカサになって困っている方はいませんか? もしかすると、それはお手入れの方法が良くないことが理由かももっと読む...
カトラリー作り

【木製フォークの作り方】初心者向けに4ステップでご紹介!

木のフォーク作りは難しいのかな?買うのもいいけど一度は自分で作ってみたいんだよね。 木製のフォークと言えば無印良品やニトリなどでも購入できるので、そもそも自分で作るメリットってあるの? と思うかもしれませんが、DIYしているとふと無性に作っもっと読む...
カトラリー作り

【カトラリー作りの定番!】木のスプーンの意外と簡単な作り方!【全て手作業】

DIYで木製スプーンを作りたい方は必見!こちらの記事では「電動工具を使わず木製スプーンを作る方法」について分かりやすく解説しています。作ってみたいけど、作り方が分からないという方はぜひ参考にしてくださいね。
DIYの始め方

【DIY必見】シャビー塗装にコツは不要!【初めてでも失敗しない方法とは?】

木材をシャビー風に加工したいんだけど、どうすればいいのかな? 今回は誰でも簡単に、しかも失敗しないシャビーペイントの方法をご紹介します。 シャビー塗装と聞くと一見難しそうですが、こちらでご紹介する方法はとても簡単。 技術不要で誰でも簡単にシもっと読む...
木工雑貨の作り方

【スマホ用】手作りスタンドをDIY!ちょっとユニークなオリジナル作品を作ってみよう!

誰とも被らないスマホスタンドを作ってみたいんだけど、おすすめのデザインってあるのかな?   でしたら、こちらのスマホ用スタンドはいかがでしょうか? 今回は、ちょっと遊び心のあるスマホスタンドをご紹介いたします。 こちらでご紹介するスマホスタもっと読む...
暮らしに役立つおすすめアイテム

【DIY】木製鍋敷きを作ってみよう!【キャンプにもおすすめ】

木で鍋敷きを作りたいんだけど「簡単+おしゃれ」に作れる方法ってあるのかな?   冬と言えばお鍋。 そして、お鍋に欠かせないアイテムと言えば「鍋敷き」ですよね。 寒くなり鍋を囲んでというご家庭も多いのではないでしょうか。 鍋敷きには「木製」以もっと読む...
手作りイベントの出店方法

【SPF材】木材費10円の量産型スマホスタンドをDIY【超簡単】

木工経験がなくても簡単に作れるスマホスタンドってあるのかな? スマホスタンドは簡易的なものから機能的なものまで様々ありますが、こちらの記事では初心者の方でも比較的かんたんに作れるスマホスタンドをご紹介しています。 こちらのスマホスタンドは、もっと読む...
木工雑貨の作り方

誰とも被らず個性を出そう!木製パスケースの作り方をご紹介

木製のパスケースを作ってみたいんだけど、どうやって作ればいいのかな?   名刺入れに続いて、本日はパスケースの作り方をご紹介します。 www.hiro-secondwork.com   ICOCA・Suica用のパスケースやネームホルダーはもっと読む...
木工雑貨の作り方

温もりのある木製名刺入れの作り方!【ビジネスシーンの話題作りにもおすすめ】

木製の名刺入れって作るのが難しそうだけど、僕でも作れるのかな?   このように木を使って名刺入れを手作りできたらいいのになと思っている方は多いと思いますが、いざ作ろうとするとどうやって作ればいいのか分からず悩みますよね。 そこでこちらの記事もっと読む...
タイトルとURLをコピーしました