DIYおすすめ工具と使い方DIYするなら「馬」作ろう!木工に役立つソーホースの作り方をご紹介! DIY用の馬ってどうやって作ればいいのかな。 こちらの記事はこんな方におすすめです。 DIYを始めたけど作業用のテーブルを持っていない 作業台を自分で作るか購入するか迷っている 自作する上で参考にしたい 木工用の馬(ソーホース)はホームセンもっと読む...2020.12.26DIYおすすめ工具と使い方DIYの始め方
木工雑貨の作り方【スマホ用】手作りスタンドをDIY!ちょっとユニークなオリジナル作品を作ってみよう! 誰とも被らないスマホスタンドを作ってみたいんだけど、おすすめのデザインってあるのかな? でしたら、こちらのスマホ用スタンドはいかがでしょうか? 今回は、ちょっと遊び心のあるスマホスタンドをご紹介いたします。 こちらでご紹介するスマホスタもっと読む...2020.12.19木工雑貨の作り方
暮らしに役立つおすすめアイテム【DIY】木製鍋敷きを作ってみよう!【キャンプにもおすすめ】 木で鍋敷きを作りたいんだけど「簡単+おしゃれ」に作れる方法ってあるのかな? 冬と言えばお鍋。 そして、お鍋に欠かせないアイテムと言えば「鍋敷き」ですよね。 寒くなり鍋を囲んでというご家庭も多いのではないでしょうか。 鍋敷きには「木製」以もっと読む...2020.12.13暮らしに役立つおすすめアイテム木工雑貨の作り方
DIYの始め方木の枝で簡単おしゃれなクリスマスツリーを手作り! 剪定した枝でクリスマスツリーでも作ってみようかな! 本日は、超簡単DIYのご紹介です。 12月ともなれば、至るところでイルミネーションが点灯しクリスマスムード一色になりますよね。 家族でイルミネーションを見に行くことも多く、お出かけの機会がもっと読む...2020.12.10DIYの始め方
手作りイベントの出店方法【SPF材】木材費10円の量産型スマホスタンドをDIY【超簡単】 木工経験がなくても簡単に作れるスマホスタンドってあるのかな? スマホスタンドは簡易的なものから機能的なものまで様々ありますが、こちらの記事では初心者の方でも比較的かんたんに作れるスマホスタンドをご紹介しています。 こちらのスマホスタンドは、もっと読む...2020.12.01手作りイベントの出店方法木工雑貨の作り方
木工雑貨の作り方誰とも被らず個性を出そう!木製パスケースの作り方をご紹介 木製のパスケースを作ってみたいんだけど、どうやって作ればいいのかな? 名刺入れに続いて、本日はパスケースの作り方をご紹介します。 www.hiro-secondwork.com ICOCA・Suica用のパスケースやネームホルダーはもっと読む...2020.11.14木工雑貨の作り方
DIYエクステリアロックガーデンをDIY!お庭に魅力的なガーデンスポットを作ってみよう! おしゃれなお庭を作りたいけど、ロックガーデンってどうなんだろう?ロックガーデンを作る時のコツなんてあったら参考にしたいんだけど! 先日、花壇を解体した時に捨てるに捨てられず、取っておいた無数の岩。 これを何かに活かせないか・・・。 「そうだもっと読む...2020.11.07DIYエクステリア
木工雑貨の作り方温もりのある木製名刺入れの作り方!【ビジネスシーンの話題作りにもおすすめ】 木製の名刺入れって作るのが難しそうだけど、僕でも作れるのかな? このように木を使って名刺入れを手作りできたらいいのになと思っている方は多いと思いますが、いざ作ろうとするとどうやって作ればいいのか分からず悩みますよね。 そこでこちらの記事もっと読む...2020.11.01木工雑貨の作り方
DIYエクステリア【要注意!】枕木をシロアリの被害から守るには?自分でできる5つの対策をご紹介! 枕木を自宅の外構に使いたいけど、シロアリが心配なんだよね。DIYで枕木を立てる時に皆どうやって対策をしているのかな? こちらの記事ではこんな悩みにお答えします。 枕木がエクステリアの人気アイテムとして使われ始めて10数年。 ホームセンターにもっと読む...2020.10.23DIYエクステリアシロアリの駆除と対策木材の豆知識
DIYエクステリア枕木はどう立てる?外構DIYの注意点と立て方を解説! お庭に枕木を立てようと思っているんだけど、どうやって立てればいいのかな? こちらの記事では 枕木を使って自分で外構をリフォームしたい! 枕木を使うのが初めてで立て方が分からない! DIYで必要な材料や道具を知りたい! こんな方におすすめですもっと読む...2020.10.17DIYエクステリアシロアリの駆除と対策